- トップ
- トドマツ
森からの恵み、カラダと、ココロへ
トドマツ製品

「森の空気がきれい」と感じたことはありませんか?
森の空気は、木々が出す香り成分がNO₂などの大気汚染物質と結びつき、大きな粒子となって地面に落下する自浄作用によって、常にきれいに保たれています。
そこで注目されたのが、北海道にのみ自生する、針葉樹“トドマツ”。
その枝葉には、浄化をもたらす優れた森の香り成分「β-フェランドレン」が多く含まれています。
ダイアンサービスでは、トドマツの粉体を利用したエアコンフィルター『AIR QUEST Green』を通して、自然の心地よさをご提供いたします。
森の空気は、木々が出す香り成分がNO₂などの大気汚染物質と結びつき、大きな粒子となって地面に落下する自浄作用によって、常にきれいに保たれています。
そこで注目されたのが、北海道にのみ自生する、針葉樹“トドマツ”。
その枝葉には、浄化をもたらす優れた森の香り成分「β-フェランドレン」が多く含まれています。
ダイアンサービスでは、トドマツの粉体を利用したエアコンフィルター『AIR QUEST Green』を通して、自然の心地よさをご提供いたします。
■森林浄化を再現するエアコンフィルター“AIR QUEST Green”

シールのようにピタっとワンタッチ装着
そよぐのは、森を抜ける澄んだ風
北海道産トドマツの力で
生活空間の空気を浄化
環境汚染の代表物質である二酸化窒素(NO₂)。呼吸のたびに吸い込んでいるとしたら…。そんな環境を改善するヒントは森の中にありました。
北海道の森に自生するトドマツには、排気ガスやPM2.5のもととなるNO₂を除去する力が備わっています。トドマツをエアコンフィルターに練りこむことで、生活空間のNO₂もニオイもしっかり除去。エアコンからそよぐのは、森の中を抜ける澄んだ風だけです。
北海道産トドマツの力で
生活空間の空気を浄化
環境汚染の代表物質である二酸化窒素(NO₂)。呼吸のたびに吸い込んでいるとしたら…。そんな環境を改善するヒントは森の中にありました。
北海道の森に自生するトドマツには、排気ガスやPM2.5のもととなるNO₂を除去する力が備わっています。トドマツをエアコンフィルターに練りこむことで、生活空間のNO₂もニオイもしっかり除去。エアコンからそよぐのは、森の中を抜ける澄んだ風だけです。
トドマツ微粉末を練りこんだエアコン用の不織布(フィルター)を使用。環境汚染の代表物質であるNO2を3時間で無害化することを確認しました。 |
トドマツ微粉末を練りこんだエアコン用の不織布(フィルター)を使用。不快な臭気ガスであるアンモニア臭を7倍のスピードで消臭することを確認しました。 |
トドマツ微粉末を練りこんだエアコン用の不織布(フィルター)を使用。接着剤や塗料として家の内装に使われる刺激物質ホルムアルデヒドを、3時間で90%以上除去することを確認しました。 |
